兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック お問い合わせ

こどもの病気について

子どもの便秘

子どもにも便秘はあります。一度、お子様の便を確認してみて下さい。

『毎日排便があるから大丈夫』と安心できません。硬い便が続くと、本人は排便の度に辛い思いをすることとなり、我慢します。我慢するとますます便は硬くなるという、悪循環になってしまう可能性があるのです。

便の硬さは図に示す『ブリストルスケール』 という7段階の硬さで評価しますが、理想の便は3〜5です。

毎日の排便はあるが図1〜2の硬い便が続くようであれば、便秘症も考えた方がよいと思います。

毎日の排便はないが図3〜5の便であり、本人は何の苦労もなしに排便するのであれば心配は要らないと思います。

便秘が気になれば、早めの受診をお勧めします。

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月・火・水・金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
第2・4・5日曜日
祝日
駐車場
8台
お問い合わせ
06-6495-2772

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp

徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772