兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック トップページへもどる お問い合わせ

こどもの病気について

子供の体温

一般的に、体温計では37.0℃の値が赤線で示されていますが、これより体温が高いときは異常なのでしょうか?

小児は一般に大人より体温が高い場合が多いものです。特に乳幼児では、体温の調節が未熟なために一日の中でも、最大
1℃位の変動がみられます。気温の高い夏場の午後等は、37.5℃近くになることもまれではありません。従って、まず健康時の体温を知ることが第一です。そこで、体温を測定する場合は下記の事に注意して測定して下さい。

  1. 体温の日内変動
    体温は一日の中でもかなり変動します。この一日の中での変動を日内変動と呼びますが、乳幼児では平均0.5℃位の変化がみられます。一般的には、朝が低く、昼ごろから夕方にかけてが最も高くなります。この日内変動をみるためには、一日4回位の測定が必要になってきます。
  2. 体温測定時の条件
    食事後、運動後、入浴後や激しく泣いた後などは0.5℃位の体温の上昇がみられることがありますので、空腹時・安静状態で測定して下さい。
  3. 使用する体温計について
    電子体温計よりも水銀体温計の方が望ましく、腋の下・中央部で5分間位測定することが望まれます。1分計は避けたほうがよいでしょう。しかし、乳幼児ではこれらの条件を満たして体温を測定することは、かなりの困難を伴うと思います。従って、普段調子の良い時から、使い慣れた体温計を用意しておくことをお勧めします。

このような測定上の注意事項を守って、健康時の体温より0.5℃以上高いときには要注意です。2-3日の間は、咳や鼻水が増えないか、食欲や便通に変わりはないか、機嫌はどうか等を注意してみてあげて下さい。

病気によっては微熱の続く場合もありますが、そのような時には何らかの症状や血液検査等で異常所見がでることが多いものです。ですから、普段の日常生活に比べて変わった様子もなく、また経過中に行った血液や尿検査等でも特に異常がないことが確認されたら、その微熱は体質的なもの、また年齢によっては身体の生理的変化によるものと考えて差し支えないと思います。

食事後、運動後、入浴後や激しく泣いた後などは0.5℃位の体温の上昇がみられることがありますので、空腹時・安静状態で測定して下さい。


診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月火水金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
日・祝日
駐車場
8台

お問い合わせ先は06-6495-2772

メールマガジン

メールマガジンのお申込み バックナンバーはこちら

アクセスマップ

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp/m/

  • リンク集
  • アクセス
  • サイトマップ
徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772