兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック トップページへもどる お問い合わせ

こどもの病気について

起立性調節障害(OD)

起立性調節障害(OD)は、小学校高学年から中学生くらいの思春期前後に多くみられる状態で、小学生で5%、中学生では10%くらいにみられるとされています。

【症状】朝が起きられない、全身倦怠感、立ちくらみ、動悸、食欲不振、集中力低下、頭痛・立っていると気分が悪くなる、気分不良、睡眠障害、失神発作、イライラ感など。

【病態】人が立ち上がる時には、重力によって頭の血液が下半身に移動し、その結果、血圧が低下します。健康な人では、これを防ぐために自律神経系の一つである交感神経により、血管を縮めることによって血圧を維持しようとし、さらに副交感神経の調節により、心臓の脈拍が増加して血圧を維持するようにします。しかし、起立性調節障害ではこの代償がうまく働かないために、血圧は低下し、脳をはじめ、全身への血液の流れが維持されなくなるために、立ちくらみやふらつきが起こります。  小学校高学年から中学生くらいの思春期前後の子どもたちで、朝起きの悪さ、たちくらみ、頭痛、腹痛、全身倦怠などの身体不調を訴えることがあります。一般的な診察や血液検査では異常が認められず、繰り返し同じ様な症状を訴える場合、起立性調節障害と診断されることがあります。  但し、起立性調節障害にみられる症状は他の病気ででもみられるものであり、起立性調節障害に特徴的な症状はありません。従って起立性調節障害という診断は、身体自身に異常がなく、他の病気(貧血、脳腫瘍、神経症、登校拒否、腹部てんかん、心臓疾患)が否定されて初めてつけられる診断名なのです。

【治療】 薬物療法、鍛練療法、説得療法等があります。 

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月火水金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
日・祝日
駐車場
8台

お問い合わせ先は06-6495-2772

メールマガジン

メールマガジンのお申込み バックナンバーはこちら

アクセスマップ

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp/m/

  • リンク集
  • アクセス
  • サイトマップ
徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772