兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています
インフルエンザは普通のかぜとはまったく違う重い症状を引き起こす可能性があります 合併症には脳炎や肺炎などがありますが、これを予防するのがインフルエンザワクチンです。小さな子どもの場合、1回の接種だけでは十分な免疫ができません。
10月ごろに1回目を接種し、およそ2~4週間(できれば4週間)あけて2回目を接種します。 重症化を予防するのに必要な免疫ができるのは、2回目を接種して2週間程たった頃からです。
こどもの病気について一覧に戻る
問診票ダウンロードはこちら