2009年7月17日
ヒブとは、子どもに細菌性髄膜炎を引き起こす「インフルエンザ菌b型(Hib=ヒブ)」のことで、脳の髄膜に感染すると5歳未満の乳幼児では2000人に1人の割合で髄膜炎を発症し、患者の5%が死亡、25%に発達の遅れなどの後遺症が残るといわれています。
当院では、7月分以降のヒブワクチンの予約を7月25日(土)午前8時50分から受け付けます。
ヒブワクチンは平成20年12月に始まりましたが、製品の供給量が少なく、毎月の納品数は診療所では3人分まで、病院では10人分を目処となっています。
このような状況ですので、すぐには接種できないことをご理解頂いた上で、予約の受け付けを開始します。
予約は電話のみによる受付ですので、直接来院されても予約はできません。
接種スケジュールは、以下の通りです。
1)2ヶ月以上7ヶ月未満の乳児:初回免疫3回(3〜8週間隔)+追加免疫1回(1年後)
2)7ヶ月以上1歳未満の乳児 :初回免疫2回(3〜8週間隔)+追加免疫1回(1年後)
3)1歳以上5歳未満幼児 :1回接種のみ
なお不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。