2020年10月12日
風邪に罹ったかなと思って2-3日様子を観ていると、夜間に気管支の分泌物が多くなるため痰が詰まったような『ゴロゴロ、ゼロゼロ」』という音が聞こえることがあると思います。喘息性気管支炎や気管支喘息と診断されますが、小さい子どもは痰が出せないので辛そうな感じがあります。またRSウイルスを思わせる赤ちゃんの鼻風邪もありますが、コロナ禍の影響で検査もままなりません。RSウイルス感染症でも症状が長引いて気管支喘息の発作に繋がるひともあるようです。風邪をひく度に『ゼロゼロ、ヒューヒュー』がでるお子さんでは早めの受診をお勧めします。
当院へのアクセスはこちら