兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック お問い合わせ

育児について

徳田こどもクリニック【メールマガジン9月24日】

2020年9月24日

子供の人格形成に近道はありません。古来より『三つ叱って五つ褒め、七つ教えて子は育つ』とあります。『怒るではなく叱る』これは感情的になるかならないかです。『怒る』は怒る側が感情的になり、自分の腹いせのためにすることです。これに対し『叱る』はあくまでも叱られる子どもの成長を願ってきつくたしなめるものであり、そこには感情が入り込む余地はありません。また、『褒める』ということは甘えさせることとは異なります。褒めるとは子どもの行動や心の中をじっくり観察し、その人間性に言及するものであって、可愛いがる側の満足を得るために、甘えさせることとは異なります。また、三つ、五つ、七つという回数も相手の成長を願う身としては必要な割合だと思います。最近、社会のルールを知らない子どもが目立つようですが、子どもの成長を願ってたしなめるべきものはしっかりたしなめ、良いところはどんどん褒めてあげてください。

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月・火・水・金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
第2・4・5日曜日
祝日
駐車場
8台
お問い合わせ
06-6495-2772

アクセスマップ

当院へのアクセスはこちら

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp

徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772