2020年2月17日
世間の関心事はCOVID-19=新型肺炎がですが、身近な心配事はまだまだインフルエンザを発症する人が多く、その大半はB型です。インフルエンザ感染を契機にクループ症候群を発症する人もあります。クループ症候群は風邪症状から始まりますが、やがて声がかすれ、犬の遠吠えのような咳が始まります。特に。夜間〜明け方に容体が急変し、呼吸困難になることもありますので注意が必要です。息を吸い込む時に音が出たり、咳が犬の遠吠えのようになったりする場合は、早目の受診が必要です。
当院へのアクセスはこちら