2020年1月14日
徳田こどもクリニック:1月19日(日)は診察します。新年早々はインフルエンザの患者さんが増えましたが、その後は落ち着いている様です。『コトバ=言葉』は人間なら自然に覚えるものと思われている方が多いかもしれませんが、決してそうではありません。言葉は親子のふれあいや生活の中で子どもが必要を感じて学習するものです。言葉は人間同士の関係の中で育つものなので、言葉を育てるためには、子どもが意思を伝え、やりとりをしたいと感じられるような環境作りが大切です。言葉を無理強いしたり、絵本を見せながら教え込むのではなく、保護者の方が子どもの話しを良く聞き、子どもが伝えようとする意欲を伸ばしすことが大切です。なお言葉の遅れについて問題がある場合は、早い時期に近くの保健所や専門機関に相談してください。
当院へのアクセスはこちら