2018年11月26日
徳田こどもクリニック:12月2日(日)は診察します。喘息性気管支炎や気管支喘息の人、感染性胃腸炎の人が多いようです。子育てに行き詰まった時や子どもに手を焼くなど、子どもが問題行動を起こすと親は強いストレスを感じ、そのストレスが大きいほど親はスマホなどの電子機器を使用するそうです。このため、親が子どもと向き合う時間が減ると、子どもは親の注意が電子機器ばかりに向けられていると不満を持ち、もっと親の気を引こうと行動するようになり、親子関係の悪化につながるそうです。この予防には、『親は電子機器を手に取らず、子どもとだけ向き合う時間を毎日持つこと』が大切だそうです。
当院へのアクセスはこちら