2018年8月20日
徳田こどもクリニック:8月26日(日)は休診です。喘息性気管支炎、咽頭痛や高熱を訴える人があります。赤ちゃんの鼻風邪が多いようですが、中にはRSウイルスによるものがあるようです。保護者の方からよくある質問は、『発熱している子どもをお風呂に入れていいか』です。当院としては、熱がある時でも体力を消耗しない方法であれば、皮膚の清潔を保つための入浴は差し支えないと考えますが、熱いお湯や長時間の入浴は、体温・皮膚温が上がり体力を消耗しますのでお勧めはしません。短時間で熱すぎないお湯で、疲れを残さない入浴をお勧めします。
当院へのアクセスはこちら