2018年4月2日
徳田こどもクリニック:4月8日(日)は休診、15日(日)は診察しますが、17日(火)の午前中と26日(木)は休診です。全体的に外来は落ち着いているようです。4月になり新い生活が始まる人も多いと思います。『ヒトは寝て、食べて、はじめて活動可能な動物』です。小児の生活習慣病の増加対策としては『食と運動』が語られますが、『睡眠』と言う項目は入っていません。睡眠時間の少ない状態が続くと、朝のインスリンの分泌が悪くなって血糖値が上昇し、コルチコステロイドの夕方の減少が阻害されます。『ヒトは寝て食べて、はじめて活動が可能な動物』であり、この三つは密接に関連していることを認識して下さい。『規則正しい生活習慣』、『早寝、早起き、朝ご飯』を守って下さい。
当院へのアクセスはこちら