2017年11月6日
徳田こどもクリニック:11月12日(日)は休診です。喘息性気管支炎やクループ症候群の人、高熱を訴える人がありますが外来は落ち着いています。寒くなって来ると朝食を抜いて登校する人がでてきます。朝食はブレックファストといいますが、これはファスト(飢餓)をブレイクする(止める)という意味があり、前の日の夕食から10時間以上の飢餓の状態を止めることです。『朝食抜きダイエット』などもあるようですが、朝食を抜くと次の食事量が増え、却って太りやすくなります。朝食を摂り、身体も心も目覚めさせて一日のスタートを切ることが一番です。朝はどうしても時間がない、夜が遅かったので食欲がない、との理由も多くありますが、身体をだるさから防ぐのは、やはり朝食のパワーです。
当院へのアクセスはこちら