2017年9月11日
徳田こどもクリニック:9月17日(日)は診察しますが18日(月)、23日(土)、24日(日)は休診です。流行っている程ではないですが急に39-40度程度の熱発を来す夏風邪や喘息の人があるようです。朝夕は涼しさを感じますが日中は暑いという、一日の気温差(日較差)が大きくなると喘息が増えて来ます。喘息性気管支炎は、主として乳幼児に起こる喘息様症状で、風邪が引き金になってゼーゼーと喘鳴を訴え、痰が絡むため、き込みます。本人は比較的元気で機嫌はいいのですが、人混みなどに出かけてほこりを吸うと、夜間に症状が強くなることがあります。喘息性気管支炎の場合3-5歳くらいでゼーゼーといわなくなり治癒することが多いのですが、10パーセントくらいは気管支喘息に移行するといわれています。
当院へのアクセスはこちら