2017年5月22日
徳田こどもクリニック:5月28日(日)は休診です。外来は落ち着いていますが、感染性胃腸炎や急な発熱を訴える人があるようです。子どもは身体に比して頭が大きく、頭部外傷が多く見られます。自分で動けない乳児期前半では抱っこや高い高いをしていて、また時には自転車の前につけた補助椅子に乗せていて落としたり、ベビーバスケットに入れていてバスケットごと落とすケースもあります。寝返りができない時期でも、足で布団を蹴ってベッドから自分でずれ落ちることもあります。このように乳児期の頭部打撲は、注意すれば予防できるものです。細心の注意を払ってあげて下さい。
当院へのアクセスはこちら