2017年2月20日
徳田こどもクリニック:2月26日(日)は休診です。A型インフルエンザはまだ多いようですが、大流行という程ではないようです。交通事故総合分析センターによると、歩行中の交通事故の死傷者は小学1年生が際立って多いそうです。『飛び出し、通学時間帯、自宅から1キロ圏内』が危険因子だそうですが、小1頃までは興味のあるものに集中するため危険の認識力が乏しく、思いがけない行動をとる傾向があるとのことです。学校に通い慣れた頃には信号待ちの間にふざけて押し合ったり、青信号になった直後に左右を見ずそのまま突っ切る子も現れます。新入学を控えたお子さんでは、今の間に通学路の危険地帯を確認しておきましょう。
当院へのアクセスはこちら