2017年1月6日
徳田こどもクリニック:皆様、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。こんな挨拶が陳腐に聞こえる程『お正月らしさ』が少なくなりました。当院では、昨日から通常の診察業務を行っておりますが、8日(日)、9日(月)は休診です。外来ではおたふく風邪、水痘症やインフルエンザが散見されますが全体的には落ち着いているようです。明日は『七草』。一月七日の朝に無病息災を願って七草粥を食べる行事は、おせち料理と違って質素であり、正月のごちそうで負担がかかっていた胃腸の負担をやわらげてくれる非常に理にかなった昔の人の生活の知恵です。お正月のみならず、普段から乱れがちな食生活を今一度、見直しては如何ですか?
当院へのアクセスはこちら