2016年6月16日
徳田こどもクリニック:6月19日(日)は診察します。外来は落ち着いているようですが、流行性耳下腺炎=おたふく風邪や感冒性胃腸症があるようです。気温や湿度が高くなると、熱中症が問題になります。熱中症は、暑い日やスポーツ中の発生が多く報じられていますが、高い湿度や体調不良などによっても発生します。特に注意が必要なのは、自宅内でも多く発生していること、また夜間の睡眠中にも起こるということです。寝苦しい夜等は、エアコンや扇風機などをうまく利用して、熱中症にも注意しましょう。
当院へのアクセスはこちら