2016年4月11日
徳田こどもクリニック:4月17日(日)は診察します。感染性胃腸炎がありますが、外来は落ち着いています。『高所平気症』をご存知ですか?マンションなどの高いところからの子どもの転落事故が増えています。『高所平気症』とは、立体的なものに対する感覚が未発達な子どもが、高いところにいるという意識が出にくいことと、高層マンショ ンで育つ子どもは高所に慣れる傾向があるため、高さについての恐怖心が薄くなっている状態のことを指しています。現段階では教育関係者の間で問題にされている状態で、医学的に確立された疾患ではありません。しかし、高層マンションに住む子どもたちに起きる可能性のある変化ですので、その対策として、意識的に屋外で遊ばせて「高さ」を身体で覚え、危険を学んでいくことは重要なことと考えます。
当院へのアクセスはこちら