2016年3月14日
徳田こどもクリニック:3月20日(日)、21日(月)は休診です。インフルエンザA型、B型のいずれもピークは過ぎたようですが、感染性胃腸炎が流行っているようです。以前から指摘されていることですが、テレビと子どもの言語の発達について、米国からの報告がありました。テレビをつけたままにしていると、子どもの言語の発達が妨げられる可能性があるそうです。テレビがついている間はついていない時に比べ、親が話す新しい単語とフレーズの数が少なく、子どもが観ていなくても親がテレビを観ていることが示唆されました。親が積極的に子どもと一緒に遊ぶことは非常に有益で、親がテレビに気をとられず子どもと遊ぶことが理想であり、24カ月未満の子どもはテレビなどのスクリーンタイムを避けるべきと警告しています。
当院へのアクセスはこちら