2015年6月11日
徳田こどもクリニック:6月14日(日)は休診です。相変わらず、感染性胃腸炎、伝染性紅斑=リンゴ病、手足口病があるようです。感染性胃腸炎と思って受診された患者さんの中に、便秘のお子様もあるようです。数日に1回の排便でも、本人が苦労なくふつうの硬さで排便できていれば便秘ではありません。逆に排便は毎日あっても、硬い便のために排便のたびに泣いて苦しむ、肛門が切れて出血するという場合は問題です。原因は食事量の不足、偏食、不規則な生活、運動不足などが考えられますが、腸や腸の動きをつかさどる自律神経の異常によって起こる便秘もあり注意が必要です。
当院へのアクセスはこちら