2015年5月11日
徳田こどもクリニック:5月17日(日)は診察します。なお5月23日(土)は学会出張のため臨時休診です。連休明け、外来は落ち着いていましたが、感染性胃腸炎と溶連菌感染症や伝染性紅斑=リンゴ病があるようです。伝染性紅斑は、幼児期から学童期にかかりやすく、発熱、筋肉痛、倦怠感などを訴えます。両側のほっぺのかゆみを伴う発疹が特徴的なことから、りんご病と呼ばれています。発疹は肩から腕、太ももにまで広がり、数日後には赤い斑点やまだら模様ができます。1週間ほどで自然治癒しますが、陽を浴びたり運動することなどによって、発疹が再び出現することもあります。ほほが赤くなったときは、既に人に伝染させる時期は過ぎていますので学校・保育園を休ませる必要はありません。しかし、かゆみが強いときや高熱が出る、元気がなくなっているなどの場合は、小児科医を受診しましょう。
当院へのアクセスはこちら