2015年2月23日
徳田こどもクリニック:3月1日(日)は診察します。外来は落ち着いており、特に流行っている病気はありませんが、インフルエンザの散発的な発生がみられ、既にA型、B型と2回かかる人もあります。子供の頃、春休みや夏休みは長く感じられましたが、30才を過ぎると一ヶ月はすぐに過ぎてしまうという印象があると思います。6才の子どもの1年は人生の1/6ですが、30才の1年は人生の1/30。同じ1年でも子どもは大人より5倍長い訳です。同様に大人の1日は子どもにとっては5日間です。お母さんから一日中叱られると、子どもは5日間怒られ続けたのと同じです。子どもを叱る時は、ポイントを抑え、手短に具体的に叱りましょう。
当院へのアクセスはこちら