2015年2月19日
徳田こどもクリニック:2月22日(日)は休診です。インフルエンザは多くはありませんがA型、B型の散発的な発生がみられ、既にA型、B型と2回かかる人もでてきました。今日は二十四節気の中の『雨水(うすい)』。空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、という意味です。草木が芽生える頃で、昔から農耕の準備を始める目安とされてきましたが、本格的な春の訪れにはまだ遠く、大雪が降ったりもします。これから、三寒四温を繰り返しながら、春に向かいますが、昼間は温くても、日が暮れると急激に気温が下がります。お子様の衣服調節、体調管理に注意してあげて下さい。
当院へのアクセスはこちら