2015年2月9日
徳田こどもクリニック:2月11日(水)は休診ですが、15日(日)は診察します。インフルエンザは多くはありませんが、A型もB型も散発的な発生がみられます。子どもでは『○○が痛い!』と言っても、本当に痛いのかどうかがわからない時があります。ヒトは痛みがあると自律神経系の副交感神経が優位になり、必ず反射的に『うつ』になります。『頭が痛い』と言って機嫌よくテレビを見る、『足が痛い』と言って走り回っていたらまず大丈夫です。子どもは顔で笑って心で泣くというような高度な事はまだできません。
当院へのアクセスはこちら