2015年1月26日
徳田こどもクリニック:2月1日(日)は診察します。インフルエンザは多くはありませんが、散発的な発生がみられます。ヒトは2〜3歳ぐらいから言葉の内容を理解し、「だめ」という禁止言葉を理解します。『他人を叩くと、叩かれた人は痛い』ということを理解できるのは4〜5歳からです。3歳を過ぎて悪い事をした時は、他人への思いやりを説明しながら叱ることが大事です。また褒め言葉を使う場合も3歳を過ぎたら、ただ誉めるばかりでなく躾を考えましょう。『叱る』、『褒める』だけでなく、子どもの将来を見据えていいところを褒め、悪い事をした時はその時に『叱る』ことが大事です。
当院へのアクセスはこちら