2014年11月10日
徳田こどもクリニック:11月16日(日)は診察します。3-4日程高熱が続く風邪や、ウイルス性胃腸炎が流行っているようです。周囲に喫煙者がいると、咳は長引くことが多い様です。保護者が喫煙者の場合、子どもは喫煙に対する抵抗感が少なく、喫煙家庭で育った子どもは大きくなるとタバコを吸い始める率が高くなるそうです。子どもに対するタバコの害は、受動喫煙による気管支炎・肺炎や気管支喘息、中耳炎の増加、さらにはタバコ誤飲事故や火傷、火災による死亡、父母の喫煙による疾病や若年死、喫煙による経済的損失など枚挙にいとまがありません。台所でカレーを作る時、換気扇を回しても室内にはカレーの臭いが残ります。換気扇の下で喫煙をしても、タバコ臭は衣服にも付着し、室内へ広がります。お子様の咳、御自身の健康を考えて、禁煙をお勧めします。
当院へのアクセスはこちら