2014年4月24日
徳田こどもクリニック:4月27日(日)、29日(火))、そして5月3日(土)~6日(火)は休診です。外来は落ち着いています。市内の一部地域で嘔吐下痢症が増えているようです。突然の嘔吐が始まりますが、多くの場合は8~10時間後くらいから下痢が始まることが多いようです。初期治療としては、薬剤よりも食事療法が重要で、牛乳、脂肪の多い物、タンパク質は避けましょう。バナナや柑橘系の果物もお腹を刺激しますから、控えた方がいいと思います。また、食欲が回復して来ても、一度に沢山食べると、お腹に一度に負担がかかります。少しづつ、ゆっくりと時間をかけて食事量を増やしましょう。
当院へのアクセスはこちら