2014年2月13日
徳田こどもクリニック:2月16日(日)は診察します。インフルエンザが多いようですが、今年の特徴として、A型とB型が半分づつくらいで混在して流行しているようです。症状としては、急な発熱と頭痛、腰痛、全身倦怠感、咽頭痛、咳などです。急な発熱の翌日に、一旦自然に解熱する人もありますが、こういう例でも迅速診断キットで検査を行うと陽性の人が多いようです。翌日に解熱したからと安心して外出すると、夜間になって高熱が出る例もありますから、発熱後8時間以上経過すれば、一度は検査をしておくほうが安心です。
当院へのアクセスはこちら