2013年10月21日
徳田こどもクリニック:10月27日(日)は休診です。外来では、熱発や喉の痛みを訴える風邪がありますが、総じて落ち着いています。最近は、乳幼児の5~10%が食物アレルギーを起こすといわれています。アレルギーを起こしやすい食物として鶏卵、乳製品、小麦はよく知られていますが、最近問題になってきたものがイクラや甲殻類、果物です。回転寿司の普及とともに、1~3歳の子供でもイクラや甲殻類のアレルギーになる例が増えているそうです。アレルギー症状が出た時は、食物の内容、調理方法、摂取量等、細部に至るまで記録を残すことが重要です。
当院へのアクセスはこちら