2013年7月1日
徳田こどもクリニック:7月7日(日)は診察します。3~4日の熱発を伴う風邪があるようです。これからの季節は、食中毒に対する注意が必要です。食中毒予防の3原則は、1)細菌をつけない、2)増やさない、3)残さないです。調理の前には、必ず手を洗い、食品は清潔な器具で取り扱いましょう。まな板やふきん等は熱湯や消毒液で消毒しましょう。細菌を増やさないために、食品は手早く調理し、早く食べましょう。特に生ものには注意が必要で長期間の持ち歩きは危険です。細菌を残さないためには、食品を十分に加熱します。加熱する食品は、内部まで十分熱がとおるようにしましょう。加熱後は、細菌に汚染されないように清潔に保ちましょう。
当院へのアクセスはこちら