2011年5月10日
徳田こどもクリニック:5月15日(日)は診察します。外来は落ち着いているようですが、感染性胃腸炎があるようです。早朝や就寝時、夜中になると咳き込み出し、時にはゼロゼロとかヒューヒューという音(=喘鳴)が聴こえることがあります。喘息性気管支炎と診断されますが、なかなかすっきりしない場合が多いです。この場合、ご両親や兄弟の中に気管支喘息、アレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚を持っている方がある場合は、要注意です。咳きが出始めたら、早めに咳止を使いましょう。将来的には、気管支喘息へ移行することもあります。
当院へのアクセスはこちら