2011年5月6日
徳田こどもクリニック:5月8日(日)は休診です。外来は落ち着いているようですが、感染性胃腸炎があるようです。ある児童精神科医の言葉です。『早寝早起き、規則正しい食事、適度な運動の指導はすべての薬物療法に優先する』。児童精神科は自閉症、性格障害など子供の心や精神の病気を守備範囲とする科ですが、その医師が基本的生活習慣を小さいうちに身に付けておく事の重要性を強調した言葉です。思春期の危機を乗り切るためにも、早寝早起きなどの習慣を家族で実行しましょう。
当院へのアクセスはこちら