2011年4月25日
徳田こどもクリニック:5月1日(日)は診察しますが、4月29日(金)、5月3日(火)〜5日(木)は休診です。尼崎市内ではインフルエンザのA型・B型がともに流行っています。起立性調節障害(OD)では、めまい・立ちくらみ等とともに身体がだるく朝起きられず、遅刻や欠席を繰り返します。午後からは元気になるので、周囲からは怠け者のように見られます。不登校の子どもの3-4割はODに悩んでいるともいわれます。似たような病態として、ビデオや携帯電話、パソコンなどのメディア漬けから身体の疲労だけでなく、脳の疲労を生み出し、これが慢性疲労に繋がり、朝起きられない、朝食を摂れないから、保健室症候群、不登校へと進行する人もあります。ODは正しい知識で治療が可能ですが、慢性疲労は本人の生活習慣の改善が必要です。
当院へのアクセスはこちら