2011年3月4日
徳田こどもクリニック:3月6日(日)は診察します。インフルエンザの人は減って来ましたが、一部の地域・学校では未だ流行っているようです。4月になるとポリオワクチンが始まりますが、現行のポリオワクチンは生ワクチンで飲むタイプで、数百万人に一人の割合で副作用が報告されています。このことから、個人輸入で不活化ワクチンの注射製剤を使用されている施設もあるようです。この不活化ワクチンは個人輸入・自己責任で実施するものであり、費用は全額個人負担、副作用があっても海外の補償制度に依ります。このことから、当院では未だ、個人輸入による不活化ワクチンを行なっておりません。
当院へのアクセスはこちら