2010年4月1日
徳田こどもクリニック:4月4日(日)は診察します。4月になり、外来は全体的に落ち着いています。『成長』は、子どもの特徴ですが、そのスピードが成長曲線からはみ出る場合は、様々な病気の前兆かもしれません。成長曲線からはみ出る『肥満』の子どもたちの3〜5割に脂肪肝や高脂血症があり、また、体重の減少が3ヶ月以上続くような『やせ』では、何か病気があるかも知れません。腎臓や肝臓、腸などの病気だけでなく精神的なストレスがあることもあります。太りすぎもやせすぎも、『成長』の軌道修正を早くすれば大事に至らないですみますが、その兆候を放っておくと成人病や栄養不良になり、治療に難渋することになりますす。
当院へのアクセスはこちら