兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック トップページへもどる お問い合わせ

育児について

徳田こどもクリニック【メールマガジン9月26日分】

2008年9月26日

小児の鼻出血はよくみられ、鼻をほじる、こする、強くかむなどの刺激が原因のことがほとんどです。左右の鼻のしきり(鼻中隔)の前の方に血管が多く集まっている場所があり、ここから出血することが多く、圧迫すれば簡単に止血できます。鼻中隔が曲がっていると、片側のみの鼻出血が起きやすくなります。 また、小児はアレルギー性鼻炎や副鼻腔(びくう)炎などにより、鼻粘膜のただれ、かさぶたができることが多く、無意識に鼻こすりや鼻いじりをすることで鼻出血が起こりやすくなります。 しかし、まれに血液の病気などによる出血のほか、鼻腔に誤って入った異物による出血があります。鼻出血が週1回以上、頻繁に起こる場合や、タオルがびっしょりになるほど出血量が多い場合は、一度耳鼻咽喉(いんこう)科を受診することをおすすめします。 鼻出血を起こした場合には、座って顔を下に向け血液を飲み込まないようにして、鼻翼部(小鼻)を指でつまみ、5分から10分程度押さえて鼻中隔の出血部位を圧迫します。 のどや口にたまった血液を飲み込むと吐き気をもよおすことがありますので、軽く吐き出させるようにしましょう。多くはその状態でしばらく様子をみると止まります。徳田こどもクリニック:9月28日(日)は休診です。高熱が2-3日続く扁桃炎やおたふく風邪の人があるようです。小児では鼻出血がよくみられますが、ほとんどの場合、鼻をほじる、こする、強くかむなどの刺激が原因のようです。左右の鼻のしきり(鼻中隔)の前の方に血管が多く集まっている場所があり、ここから出血することが多く、圧迫すれば簡単に止血できます。鼻出血を起こした場合には、座って顔を下に向け血液を飲み込まないようにして、鼻翼部(小鼻)を指でつまみ、5分から10分程度押さえて鼻中隔の出血部位を圧迫します。のどや口にたまった血液を飲み込むと吐き気をもよおすことがありますので、軽く吐き出させるようにしましょう。

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月火水金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
日・祝日
駐車場
8台

お問い合わせ先は06-6495-2772

アクセスマップ

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp/m/

  • リンク集
  • アクセス
  • サイトマップ
徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772