2008年6月26日
徳田こどもクリニック:6月29日(日)は休診です。外来では、急性扁桃炎や感染性胃腸炎があります。3歳くらいになると自己主張が強くなり、「あれが欲しい、これはいやだ」と自我が出現すると同時に、思い通りにはならないとキレたように激怒します。泣き・叫び・寝転がることで気持ちを吐き出しているのです。この時、周囲の者が戸惑い、思い通りにしてやると、泣き叫ぶことは自分の思いを実現する手段と学びますから、こういう時はほっておくに限ります。泣き声が静まり、冷静さを取り戻した頃に、「おやつにしようか」とか「お散歩にいこうか」などと気持ちを切り替えさせてあげてください。成長と共に、思い通りにならないことをあきらめられるようになり、感情をコントロールできるようになります。
当院へのアクセスはこちら