2008年1月31日
徳田こどもクリニック:2月3日(日)は診察します。インフルエンザが増えて来ましたが、大流行といえません。また、インフルエンザを思わせる高熱が2-3日続く風邪もあるようです。しもやけは、気温が4~5℃以下で、一日の温度差が10℃以上になると、手や足の指、耳や鼻の先など血液の流れが悪くなるところにできます。遺伝的な要素がつよく、90%の人は家系的な体質があるようです。予防法は、手や足の先を冷やさない、いつも乾いた状態にする、お風呂でお湯と水に交互に手足をつける、使い捨てカイロを使うなどです。素足保育の幼稚園や保育園では、靴下をはかせてもらうよう相談してみるのもいいでしょう。
当院へのアクセスはこちら