2006年7月21日
徳田こどもクリニック:7月30日(日)は休診です。高熱の風邪が多いようです。ヘルパンギーナやプ-ル熱(=咽頭結膜熱)は減ってきたようです。夏休みに入り子ども同士の接触が減ると、さらに減るかもしれません。夏休み中は事件・事故が心配です。最近の事例では、『親が子どもに安全教育をしていたら…』、『親が子どもを見ていたら…』と思わせるものがあります。子どもの安全確保は親の最大の責任です。「子どもを危険から守れば、その子は安全に夜を過ごせます。自分の身の処仕方を教えれば、その子は安全に人生を送れます」危ないこと・悪いことをした時は、頭ごなしにただ叱るだけでなく、子どもに判る言葉で説明してあげて下さい。
当院へのアクセスはこちら