2006年5月9日
感染症動向:特に流行している病気はありませんが、早寝早起きの規則正しい生活をさせましょう。叱り方の基本:その場面の出来事のみ手短にめりはりをつけて一度だけ注意する。「今、君は悪いことをしたが、前もそうだった、あの時もそうだった」と言うようにくどくど後追いするような叱り方は逆効果!。認知心理学ではこのような注意の仕方では、子供は「心の窓」を閉めてしまうので効果はなく返って無気力、怒り、反発を誘発するだけとされています。読み聞かせの会:5/24(水)一時半より。御予約ください。
当院へのアクセスはこちら