2005年5月21日
感染症動向:嘔吐下痢症、溶連菌感染、鼻汁の多い熱2日程度の風邪、おたふくが目立ちます。皮膚の科学の続き:皮膚の厚さは角質細胞の層の厚さ(=落ち葉の積み重なり)の程度で決まります。一番薄い場所は眼の周り(眼瞼)、最も厚いのは足の裏です?その他薄い所は顏面、脇、陰部。この厚さに違いによって皮膚からのお薬の吸収率が決まります。足の裏に弱いお薬を塗ってもあまり効きませんし、逆に顔に強いお薬を使う必要はありません。場所によって塗り薬の種類を変えるのはこんな理由。徳田こどもクリニック:5月29日(日)は休診です。特に流行っている病気はありません。前回の皮膚の話しの続きです。皮膚の厚さは角質層の厚さ(=落ち葉の積み重なり)の程度によります。一番薄い場所は眼の周り、最も厚いのは足の裏です。その他、薄い所は顏面、脇、陰部です。この厚さの違いにより、皮膚でのお薬の吸収率が決まります。足の裏に弱いお薬を塗ってもあまり効きませんし、逆に顔に強いお薬を使う必要はありません。
当院へのアクセスはこちら