2005年2月9日
感染症動向:当院ではインフルエンザは1日全患者さんの5%前後。流行期は50%以上ですから流行とは言えません。ノロを思わせる嘔吐下痢症は相変わらず多く家族内感染が目立ちます。痛み:子どもが痛い!と言っても本当に痛いのかわからない時があります。ヒトは痛みがあると自律神経が副交感神経優位になり必ず反射的に「うつ」になります。頭が痛いと言ってテレビなどを見て機嫌よく、足が痛いと言って走り回っていたらまず大丈夫。子どもは顔で笑って心で泣くというような高度な事はまだできません。
当院へのアクセスはこちら