2004年12月8日
感染症動向:インフルエンザはありませんが嘔吐下痢症が増加傾向。鼻風邪、発熱2日の風邪、おたふく、水痘も少し目立ちます。伝統とマナー:伝統とマナーは自分が守るのではなく、伝統とマナーで自分が守られているとも考えられます。例えば咳きがでる時マスクをしたり、口に手をあてて自分の咳が周りに飛ばないようにします。当たり前のマナーですが、この行為はウイルスの入った飛沫を周囲に飛ばさない効果があり医学的にも有効な方法として証明されています。実際は昔の人が作った集団感染予防対策でした。
当院へのアクセスはこちら