2004年11月16日
感染症動向:前回に引き続き、くしゃみ鼻づまりのひどい鼻風邪、軽い咳咽頭痛で発症し突然39℃の熱がでて2日程度が続く風邪、喘息発作の方が多いです。その他頭ジラミの相談が多いです。どんな時救急車を呼ぶか:正解はありませんが以下のように説明しています?お子さんの症状をみて、「心配だな」と思ったらかかりつけ医や病院に自分で行く。「こわい!」と感じた時救急車を呼んでも誰もお母さんを怒りません。動物的な感性も大切です。小児科では「親の湧き起こる不安」も子どもの症状のひとつと考えています。
当院へのアクセスはこちら