兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック トップページへもどる お問い合わせ

育児について

徳田こどもクリニック【メールマガジン10月20日分】

2004年10月20日

徳田こどもクリニック:10月24日は休診です。食用のギンナンでも、食べ過ぎると中毒症状を来します。原因はギンナンに含まれるビタミンB6類似物質の摂取過剰ですが、ギンナンを5-6個食べただけでも中毒を起こすことがあります。5歳未満の子どもや薬物治療のためビタミンB6欠乏症状を引き起こす可能性がある人は食べない方がいいでしょう。症状は摂取1-12時間後に嘔吐や痙攣が出現します。症状がない場合でも、多量に食べた後は、注意が必要です。中毒を起こしやすい人----小児(5歳未満)に多く、報告されている全患者の70%以上が10歳未満のこどもです。大人の場合には、かなり多量に摂取した場合に限られています。中毒量----特定できていませんが、記録によれば5~6個程度でも中毒を起こすことがあります。その理由は中毒のメカニズムと深く関連しています。中毒が発現する時期----ぎんなんを摂取後、数時間というのがいちばん多いケ-スです。もちろんこれは摂取量、その人の栄養バランスによっても異なってきます。中毒を引き起こす原因と考えられる因子----後の項目で説明しますが、この食中毒はビタミンB6の欠乏症状としての結果、現れると考えられていることから、栄養学的にビタミンB6欠乏状態あるいは潜在的にそのような状態にある場合に、ぎんなんを摂取すると、食中毒の引き金になると予想されます。つまり、戦争などで食料が十分に調達できない場合は現在の日本とは異なり、栄養のバランスがかなり崩れていたことが考えられます。中毒原因物質----ぎんなん中に含まれる4-O-methylpyridoxine(4-O-メチルピリドキシン:以下MPNと略、注:4'-methoxypyridoxineやmethoxypyridoxineと古い文献で記載されていることもある)というビタミンB 6に極めてよく似た化合物がその原因であることを当研究室で発見しました。この化合物はイチョウの他にはマメ科のある植物に微量含まれている(ただし配糖体という糖の結合した状態)ことが知られているだけで、自然界においてはきわめてまれな化合物です。中毒のメカニズム----MPNはビタミンB6の作用(生体内でアミノ酸代謝の補酵素としてさまざまな生化学反応の酵素の働きを助ける)を阻害することにより、見かけ上、ビタミンB6欠乏症状を引き起こします。この作用のうち、もっとも顕著に現れる作用のひとつとして、ぎんなん食中毒のように、中枢神経の異常興奮により引き起こされると考えられる痙攣があります。MPNは抑制性神経伝達物質の一つであるGABA(γアミノ酪酸)の生合成を阻害することにより、痙攣を誘発すると見なされています。(銀杏中毒メカニズム文献データベースへ)中毒の治療----この食中毒が発症した場合、上記のようなメカニズムであることから、直ちにビタミンB6製剤(ピリドキサ-ルリン酸)を投与するのがもっとも効果的であることが考えられます。事実この治療により、効果的に症状が改善された例があります。注意(2)----先に述べたように、特に小児に起こりやすい中毒なので、子供に与えるときは個数を制限したほうが安全です。5歳未満は与えない方がよいと思います.子供はあればあるだけ食べることがよくあります。注意(3)----薬物治療を受けている人で、ビタミンB6欠乏症状を引き起こす可能性があると注意されている人、抗生物質を連用して腸内細菌叢が正常ではないと考えられる場合(ビタミンB6は腸内細菌が生合成しているので、正常な腸内細菌叢であればほとんど欠乏症状が現れることはない)は、ぎんなんを摂取するのは控えたほうがいいと思います。補足----ぎんなん食中毒はすでに全国的な中毒に関するデ-タベ-スに登録されているため、中毒情報センタ-に問い合わせることで迅速な指示を受けることができます。ぎんなん中毒に関する情報----広島大学医学部法医学教室の屋敷先生が運営している全国規模のメ-リングリストのデ-タベ-スに登録され、公開されています。ご参照ください。

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月火水金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
日・祝日
駐車場
8台

お問い合わせ先は06-6495-2772

アクセスマップ

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp/m/

  • リンク集
  • アクセス
  • サイトマップ
徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772