兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など)【徳田こどもクリニック】 尼崎・豊中地域でこども達のサポートをしています

徳田こどもクリニック お問い合わせ

育児について

徳田こどもクリニック【メールマガジン8月28日分】

2004年8月28日

同じものを食べても、太りやすい人とそうでない人はいます。食べ物は消化吸収されて体内に入り、それを基に作られたエネルギーのうち消費されなかった分が、脂肪となり体内に蓄えられます。しかし、消化吸収の効率もエネルギーの消費効率も人によりさまざまなので、その後の違いが生じるのです。 日本人は白人に比べて腸の長い人が多く、消化吸収の効率が良い人は多いそうです。また、同じ体重でも筋肉の割合が脂肪より多い人は、消費エネルギーは多くなります。ただこうしたこととは別に、病気が原因で食べてもやせる場合もあるので注意が必要でしょう。徳田こどもクリニック:外来では、流行っている病気はなさそうですが、とびひの人があります。とびひは顔、脇などでは拡がりやすいので早めの受診をお勧めします。同じものを食べても、太りやすい人とそうでない人がいます。日本人では腸の長い人が多く消化吸収の効率は良いようです。同じ体重でも筋肉の割合が脂肪より多い人は、消費エネルギーが多くなり肥りにくくなります。オリンピックは閉会しましたが、身体に適度な運動を!

診療時間

診療時間
9:00-12:00
16:30-19:00
受付は診療終了の
30分前まで
診療日
月・火・水・金
木・土の午前
第1・3の日曜午前
休診日
木・土の午後
第2・4・5日曜日
祝日
駐車場
8台
お問い合わせ
06-6495-2772

アクセスマップ

当院へのアクセスはこちら

ケータイからもご覧になれます。アドレスは、http://www.tokuda-clinic.jp

徳田こどもクリニック兵庫県尼崎市の小児科(低身長、肥満、糖尿病、小児内分泌など) 〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-6-50 TEL / FAX : 06-6495-2772