2004年7月20日
感染症動向:手足口病とヘルパンギ-ナがやや増加。おたふくも小流行。とびひ、汗もも目立ちます。教え方一考:挨拶の意義:寂しい山道を一人で歩いている時向こうから見知らぬ人が歩いてきた時、挨拶をされる場合とされない場合の緊張感の差を想像して下さい。きっと「こんにちわ」と言われたほうが緊張は少ないと思います。動物行動学からも挨拶は相手に敵意を持っていない事を示す経済効率の高い方法とされています。挨拶せずに人と向き合う事はストレスです。挨拶は礼儀ではなく「生活の知恵」とも言えます。
当院へのアクセスはこちら