2004年5月15日
感染症動向:2-4日程度熱が続く風邪?が増えてきた印象。その他溶連菌、水痘、アデノウイルスを思わせる扁桃腺炎結膜炎があります。嘔吐下痢症はやや下火。熱の見きわめ方:1,おでこが熱いが手足はの先(指の先端の柔らかい所)は冷たい=もっと熱はあがる=大人では寒気がする時期。2.おでこも手足の先端も熱い=もうこれ以上熱は出ない=冷やす=『この時期布団でくるんで汗を出して熱を下げるという考えは間違い!』返って鬱熱(熱がこもる)して危険。とにかく物理的(冷たいタオルや氷で)に冷やす事。
当院へのアクセスはこちら