2003年6月24日
「子どもの血液型を調べてください」外来をやっていると、時々そういう希望で来る人がいます。幼稚園の入園申し込みの書類に血液型を記載しなければならないため、という人が多くなりますが、もっと小さい子でも、赤ちゃんでも、血液型を知りたい、といって来る人は少なくありません。でも、血液型なんて、普段から知っておかねばならないというものではありません。血液型が何型であるか、わかる必要があるのは、病気やけがで輸血が必要なときだけなのですし、その際に、本人や家族の申告で型を判断することは絶対にありません。必ず、病院で検査してから行ないます。前もって血液型を知っていても、実際の役に立つわけではないのです。「子どもの血液型を調べてください」と受診される人があります。この場合の検査費用は、自費扱いになります。一般的に、一歳を過ぎれば正しい血液型の判定が可能ですが、血液型を知る必要がある時は輸血をする時だけです。その際は必ず病院で血液型の検査を行ないますから、前もって血液型を知っておいても、あまり役に立つことはないと思います。希望があれば当院でも検査を行いますが、結果判明まで1週間を要します。徳田こどもクリニック
当院へのアクセスはこちら